top of page

てぃださんさんタイムス7月号


『沖縄の人の名字』

沖縄県は日本の中でも有数の変わった名字の人が多いところですね。

●沖縄で多い名字のベスト10

1位:比嘉(ひが)

2位:金城(きんじょう)

3位:大城(おおしろ)

4位:宮城(みやぎ)

5位:上原(うえはら)

6位:新垣(あらかき・あらがき・しんがき)

7位:島袋(しまぶくろ・しまぶく)

8位・平良(たいら)

9位:玉城(たまき・たましろ)

10位:山城(やましろ)

●名字には3パターンある!

明治8年に国民はみな公的に名字を持つことになりました。

士族の人は家名がそのまま名字になり、一般庶民は住んでいる地名や「前田」という名前が「真栄田」というふうにあて字が名字になったりしました。

●沖縄の人の変わった名字

喜屋武(きゃん)、仲村渠(なかんだかり)、東江(あがりえ)、平安名(へんな)、阿波根(あはごん)、安谷屋(あだにや)、目取真(めどるま)、東風平(こちんだ)、比屋根(ひやごん)

たくさんの変わった名字の人がいる沖縄。

「珍しい名前ですね〜」と、コミュニケーションをとると仲良くなれる!?かもしれません。


特集
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新のお知らせ
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page