

にごり泡盛 海波
珍しい泡盛のご紹介。 与那国島のにごり泡盛です。 白く濁っているのは、お米の旨味成分です。 どぶろくや日本酒の製法とは異なり、 初為取りの濃い原酒を作り、 水とのブレンドで白く濁らせています。 半年くらい寝かせると、 熟成が進んで透明になり、 まろやかな味に変わるそうです。 オススメの飲み方はロック。 泡盛の風味はしっかりとしつつ少し甘いので とても飲みやすいです。 ☆☆☆募集告知☆☆☆ 「三線ひちゃー集まれ!」 一緒に三線ライブに出演してくれる「三線ひちゃー」を募集します! 何人か集まった三線イベントを計画中です♫ 日頃の練習の成果をライブで発表するチャンス! 参加希望はメッセージorメールをくださいませ。


沖縄3連小鉢
もずく酢、島豆腐の冷奴、ミミガーの小鉢をご用意しました! 軽くつまみたい時に良いです。 これにオリオンビールor泡盛がついたお得な「沖縄ちょい飲みセット」もございます! 沖縄ちょい飲みセット 780円 沖縄3連小鉢 300円 ☆☆☆募集告知☆☆☆ 「三線ひちゃー集まれ!」 一緒に三線ライブに出演してくれる「三線ひちゃー」を募集します! 何人か集まった三線イベントを計画中です♫ 日頃の練習の成果をライブで発表するチャンス! 参加希望はメッセージorメールをくださいませ。


ショートKくん
本日、吉本のショートKくんの出勤です! 芸人さんとのおしゃべりを楽しめます! カウンター席がオススメです。


JBLスピーカー
1階のバーカウンターに設置してます。 音質が良いので、音量が大きくても お客様の会話の邪魔をしないのが気に入っています。 特に男性客は 「おっ!JBLじゃん!音良いねー。」 とおっしゃっていただけて、 スタッフとの会話のきっかけになったりします。 お客様がご自宅からCDを持って来て このスピーカーで聴いてみたい! というリクエストを受けたこともあります。 沖縄音楽ライブでは、ボーカルスピーカー として使用しています。 何かと良い仕事をしてくれています♫


本日は沖縄音楽ライブ!
毎週金・土曜日 夜8時スタート!
スタッフが三線とピアノとギターで
琉球古典〜沖縄出身アーティストの人気曲を生演奏♪
ゆったりとした癒し曲からテンポの良い盛り上がる曲まで幅広く演奏します。
沖縄料理に泡盛を飲みながら生演奏を聴くと、
まるで沖縄の居酒屋にいる気分になれます。
音楽チャージは無料!!
沖縄の風を感じます!
三線の音色に癒されに来てくださいね。


金曜日もライブ
今月から毎週金曜日も沖縄音楽ライブを演ります! もちろん土曜日も毎週やります! 時間は20時スタート 三線とピアノとアコースティックギターを使って、 琉球古典音楽〜沖縄出身の歌手まで幅広く演奏いたします。 癒し曲からみんなで盛り上がる曲を演ります。 てぃださんさんで沖縄の暖かく涼しげな風を感じます。 ぜひ一度体感しに来てくださいね!


柿の種
いろんな味の柿の種があります。 小皿に山盛り入れて300円です。 お客様にお好きな柿の種を選んで頂いて、ご自身で入れて頂いてます。 小皿からこぼれなければOKですので、ゲーム感覚で山盛り入れています。 どの味も美味しいです。 ご来店の際はお試しくださいね。
本日は定休日
5月の定休日 8(火) 9(水) 16(水) 23(水) 30(水) 宜しくお願い致します。


洋酒
沖縄料理店で洋酒を扱っているのは珍らしいと思います。 てぃださんさんのコンセプトは沖縄市コザをイメージしています。 コザは米兵さんを相手に商売をしているお店が多くあります。 沖縄文化とアメリカ文化が入り混じった町なんです。 タコスやオニオンリング、唐揚げもありますので、 洋酒もオススメしております。


ゴーヤーの日
5月8日は、5(ゴー)と8(ヤー)でゴーヤーの日でした。 ゴーヤーは、ビタミンCが豊富で夏バテ防止に効果があります。 ゴーヤーを食べて暑い夏を乗り切りましょう! ☆オススメのゴーヤーメニュー ゴーヤーチャンプルー 当店一番人気! ゴーヤーのお浸し 苦味を抑えてあり食べやすいです ゴーヤーのかき揚げ ゴーヤーの苦味を一番味わえます ゴーヤービール 沖縄の地ビール。ホップの苦味とゴーヤーの苦味のバランスが良いです。